おおぞらをとぶ1万回再生。そして、すぎやまこういちさん。

こんばんは🌙
いつもYouTube、ブログなどご覧いただきありがとうございます😊


先日、作曲家のすぎやまこういち先生がお亡くなりになりました。
一報を見たときには、思わず大きな声を出してしまいました。。


子供の頃からドラゴンクエストの音楽が好きで、ゲームしていない時でも、好んで聴いてました。
歩いてる時、電車乗ってる時、
憂鬱な時、楽しい時も嬉しい時も
眠れないな、なんて時も。。

ドラゴンクエストの音楽を聴くと、
ゲームのシーンを思い出すのは勿論、
自分の人生を切り取って思い出すことができる
そのくらい、
常にすぎやまこういちさんの音楽が
そばにありました。



なんていうんでしょう?すぎやま先生の描く音楽の、シンプルなのに唯一無二な感じ。
聴いてすぐに分かりますよね。あ、すぎやまこういちさんの曲だ!って

音楽家が一番憧れる領域だと思います。
これを演奏者に置き換えるなら、
音色を聴いただけで「あ、あの人の演奏だな」って
気づいてもらえる、そんな力。




はぁ、こんな時が来てしまうなんて
ってのが正直な気持ちですが

音楽家の素晴らしいところは、
自分の音楽は永遠に生き続ける
っていうところですかね。



なんだかそんなことをボーッと考えました。






もう1年以上前になりますが
おおぞらをとぶ
YouTubeに投稿させていただきました。


この動画が、
すぎやまこういちさんが亡くなったという
ニュースの1日前に
1万回再生を達成しました!



やはり、すごい。
ドラゴンクエストはすごい!
すぎやまこういちさんは、すごいですね。


また、ドラゴンクエストの曲も
投稿していきたいと思ってます。

【この道わが旅】
大好きなんですよね〜。





いつになるかは、分かりませんが
楽しみにしていてください





Flute 秋元 希

Flutist 秋元希

フルーティスト秋元希の公式ホームページ。

0コメント

  • 1000 / 1000